協議会とは
やまなしシニア世代就労推進協議会とは
平成25年の厚生労働省の調査によると山梨県は、男女ともに健康長寿日本一を誇り、シニア世代のみなさんが元気で活躍できる状況にあります。当協議会は、こうしたシニア世代の生きがいづくりとシニアパワーを活かした地域の活性化を目指して、高齢者の雇用・就労機会の拡大を推進するための組織として設立されました。
当協議会は、「生涯現役促進地域連携事業(厚生労働省山梨労働局)」(注)を受託し、高齢者の就労促進のための事業に取り組んでいます。
(注)生涯現役促進地域連携事業
少子高齢化が進展する中、健康で意欲と能力がある限り年齢にかかわりなく働き続けることができる生涯現役社会の実現に向け、厚生労働省が高齢者の就労に資する事業を実施。
やまなしシニア世代就労推進協議会の構成団体
- 山梨県保育協議会
- 山梨県経営者協会
- (公財)産業雇用安定センター 山梨事務所
- 山梨県老人福祉施設協議会
- 山梨県農業協同組合中央会
- (公社)山梨県シルバー人材センター連合会
- (公社)笛吹市シルバー人材センター
- 日本労働組合連合会 山梨県連合会
- (株)ニッセイ基礎研究所 生活研究部
- 山梨県旅館ホテル生活衛生同業組合
- (一社)セカンドライフファクトリー
- 山梨県商工会議所連合会
- 山梨県中小企業団体中央会
- 山梨県商工会連合会
- (一社)山梨県老人クラブ連合会
- 山梨県
次へ »