やまなしシニア世代就労推進協議会

本文へスキップ
厚生労働省・山梨労働局委託事業
やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
みんなでやるじゃん!シニア世代が生き生きと活躍できる やまなしの実現

よくある質問

*相談は、無料です。お気軽にご相談ください。

・就労相談員による、無料就労相談。(毎週 月曜日・水曜日)

・企業開拓員が企業訪問を行い、シニア世代の求人開拓。

・訪問を希望される企業へは、開拓員が伺い就労等の相談に応じます。

・企業向け雇用推進セミナーの開催。

・シニア世代と企業をつなぐシニア世代合同就職面接会の開催。

・ホームページによる、就労に関する情報提供。

企業開拓員が企業を訪問し、説明にお伺いします。

電話:055-223-1777 当協議会で受け付けております。

メール:yamanashisenior@gmail.comでも受け付けております。

55歳以上をシニア世代としています。

*令和元年度の「企業向け雇用推進セミナー」は、令和元年8月8日(木)ベルクラシック甲府で開催となります。

<人出不足解消に向け、シニア雇用を検討中の事業主や採用担当者は、この機会にセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。>  

*令和元年度の「シニア世代合同就職面接会」は、令和元年11月28日(木)ベルクラシック甲府で開催となります。

*詳細は当協議会ホームページ及び山梨日日新聞にも開催広告を掲載いたします。多くのシニア世代参加者のご来場をお待ちしております。

*就労相談員が相談者のニーズにあった就労支援や相談を行います。相談には、予約が必要となります。

*予約電話番号 055-223-1777 当協議会で受け付けております。

*相談場所は、JA会館5階(山梨県求職者総合支援センター内)

 甲府市飯田1-1-20

*開催日:毎週月曜日:水曜日 9:30~18:00(祝日、12月29日~1月3日を除く)